職業訓練(授業)

【訓練校の就職活動】在学前から準備したほうが良い3つの体験談

訓練校の就職活動の画像
※記事内に商品PRを含む場合があります

WEBの職業訓練校に通っている、りょうた(@waradeza)です。

学校の授業が進むなかで気づいたことをブログでお伝えします。

さきに結論だけまとめます。

就職活動の準備は入学前から始めたほうが良い点です。

当たり前でしょ?
りょうた
りょうた
授業が始まると時間経つの早いです

頭でわかっていても、月日が進むにつれ状況は一変しました。

勉強内容は多岐にわたります。

  • HTML&CSS、
  • Illustrator
  • Photoshopなど

学ぶことが多いです。

求人をみるよりも、復習に時間を割く必要があります。

学習内容を理解するのに必死なため、本来の目的である『就職活動』がおろそかになります。

また授業の後半から、個人やグループのポートフォリオ制作もはじまり、ますます就活の時間確保が難しくなります。

在学前に準備しておく最大のメリットは訓練期間中の勉強や就活時間を確保できる点です。

体験談をもとに解説していきます。

参考になれば幸いですm(__)m

  • Web未経験のパソコン初心者
  • 前職は営業なのでプログラミングやデザインとは無縁
  • 訓練校によって授業内容が異なります(個人の体験談です)

私が通う訓練校のWeb授業内容については過去にまとめてありますので、お時間がある方はご覧ください。

【就活の準備①】無料の転職サイトに登録しておく

訓練校の入学前から、無料の転職サイトで求人条件に目を通すのがおすすめです。

未経験が壁になる転職は情報収集が大事。

活用してる転職サイトは、全て無料です。

ひと言メモは個人の感想ですのでご参考までにお願いしますm(__)m

【転職サイト】【ひと言メモ】
リクナビNEXT・大手で案件も豊富
・グットポイント診断が役立つ
エン転職検索画面が見やすい
MIIDAS(ミイダス)市場価値診断の無料機能が役立つ

未経験OKでも、どのくらいのスキルを企業が求めているのか事前に知っておければ、勉強の方針も変わります。

例えば、興味ある企業がjavaよりもPHPを求めていれば、独学の順番をPHP優先にするなどの対応が可能です。

【訓練校の授業の現実】

  • Webの基礎は丁寧に学べます。
  • その後のスキルは独学が必要です。

気になる企業がプログラミングの基礎を重視するのか、Illustrator(イラレ)やPhotoshopのデザインの基礎を優先するのかによって、勉強にあてる時間も変わります。

就職活動は交通費などの出費がかさむため、無料の転職サイト&アプリが良いです。

たとえば大手『リクナビNEXT』の【グットポイント無料診断】は、スキマ時間にやっておくと自己分析に役立ちます。

実際の診断結果をまとめたブログも書きました。

リクナビのグットポイント診断の結果ブログ
【グットポイント診断】無料でやってみた結果を活用(リクナビNEXT)ふたたび転職活動中の、くんれんです。フリーランス(個人事業主)と会社員どちらを目指すべきか悩むところです。久しぶりにリクナビNEXTを開いたら、『グットポイント診断』の無料サービスが合ったのでやってみました。5つの結果が出て、面白いですね。...

ハローワークの求人検索や転職エージェントも併用していますが、訓練期間中はなかなか足を運ぶことが難しいです。

月に1回『就職活動日』の平日を活用できますが、ふだんは授業のため帰宅後に自宅パソコンから転職サイトで検索しています。

選択肢は多く持っていて損ありません。

エージェントと面接もした経緯は別記事でまとめています。

【事前登録メリット】授業の休み時間に企業検索できます

Webの訓練校ではパソコンを使用します。

教室は常時インターネットが接続されているので、すきま時間に求人検索ができるメリットは大きいです。

【活用できる時間】

  1. 登校後(≒授業前)
  2. 休み時間の10分間
  3. お昼休みの60分間
  4. 放課後(60分間)

訓練校の閉まる時間は施設によって異なります。

自分が通学している訓練校は授業の6限が終わってから、1時間は居残り可能です。

もちろん企業検索でなく、授業でわからなかった復習や試験勉強もOKです。

休み時間にネットで求人検索できる

【準備②】履歴書や職務経歴書を準備しておく

職業訓練校のカリキュラムに【就職支援】という授業が数コマあります。

【就職支援の簡単な内容】

  1. 訓練校での就職ガイダンス
  2. ジョブカード作成など
  3. 個人面談(10分程度)

就職支援は助かりますが、あくまで【相談や書き方】を教わる形です。

自分で目的をもって行動や準備しなければなりません。

ジョブカードはひと言でまとめると、自己PRと職務経歴書です。

厚労省のHPで誰でも活用できます。

さきに目をとおしておくとスムーズだと思います。

【厚生労働省のHP】:ジョブカード制度について

【メリット】履歴書の添削を訓練校の先生にみてもらえます

事前にカンタンな準備をしておけば、個人面談の時間を有意義に活用できます。

書類を添削してもらったり、就職先の相談時間を確保できます。

入学前からすべて記入することは難しいので、わかる範囲だけやっておいたほうが楽です。

個人面談があるかどうかは訓練校によって異なりますm(__)m

【準備③】Progateなど無料プログラミング学習で勉強

プロゲートは、プログラミングの勉強方法をツイッターやネットで調べたことある方にとって有名な練習サイトです。

  • 無料で基礎学習ができます
  • 有料会員になるとより本格的に学べます

IT未経験で入学前なら無料が良いとおもいます。

訓練校の授業で知識を増やしつつ、有料にするかどうか判断するのが安全で失敗しにくいです。

【メリット】授業で挫折しにくい(復習にも活用OK)

いきなりHTMLやCSSの授業を受けると頭が混乱して嫌になる可能性もあります。

無料のプロゲートで先に触れておけば、授業が確認や復習作業になりプログラミングの抵抗感も薄れます。

入学してみないことには、プログラミングの向き不向きはわかりません。

無料のプロゲートをやってみたうえで想像と違ったら、はやめの進路切り替えも可能です。

方向が定まっている方は別ですが、損しないためにも無料から挑戦して今後の準備をするのがおすすめです。

【注意】訓練校に通っても就職は保証されません

職業訓練校は、あくまで就職に役立つスキルを身につける場所です。

授業が進んでいくにつれプログラミングやデザインの知識は増えていきます。

しかし「就職活動」に関しては、自力でコツコツやるしかありません。

授業の復習などに時間をとられ、訓練校の期間は想像以上に短く感じます。

企業検索など、今のうちから準備できることはしておくと安心です。

おすすめ転職サイト&エージェントまとめ
【無料】おすすめ転職サイト&転職エージェントまとめ(併用が近道)サイトとエージェントを併用した、りょうた(@waradeza)です。 職業訓練期間中の就職決定者は、自分のクラスでは約2名でした。...

【準備する理由】就活用ポートフォリオの時間確保

webの職業訓練校では個人やグループでホームページなどをつくる機会があります。

制作人数や内容は学校によって異なるため一概には言えません。

私が通う訓練校ではグループ制作をおこなうため、就職用の【個人ポートフォリオ】の準備は授業中にできません。

放課後や自宅でコツコツ作業する必要があります。

パソコン初心者なので、ポートフォリオは入学前から準備できないのが残念です。

授業で勉強した知識を活かして、はじめてポートフォリオの制作にとりかかれるので、入学後いかに作業時間を確保できるかがカギとなります。

以下の3点をあらかじめ準備しておくことでポートフォリオ制作の時間を確保しやすくなります。

  1. 転職サイトに登録(無料でOK)
  2. 履歴書などの大枠を作成
  3. プロゲートなどで無料で自習

就職活動を円滑に進めるためにも、今から準備できることはしておいたほうが良いとおもいます。

以上がイチ訓練生の体験談です。

学習環境やレベルによってやり方は違うとおもいますのでご理解くださいm(__)m

  • 授業も大切なので就職準備は早めがベスト
  • 無料の転職サイトで目標を定めておいて入学後に方針をかためる
  • 職業訓練校を卒業しても就職は保証されていません

お互い目標にむかって頑張りましょう!

【転職サイト】【ひと言メモ】
リクナビNEXT・大手で案件も豊富
・グットポイント診断が無料
エン転職検索画面が見やすい
MIIDAS(ミイダス)市場価値診断の無料機能が役立つ

最後までお読みいただいありがとうございましたm(__)m

(追記)6月中旬に内定をもらえましたm(__)m

転職したい人に役立つサイト

【豊富な企業】から選びたい人向き
リクルートエージェント|転職支援実績No.1エージェント

【無料の自己分析】ができる転職サイト
リクナビNEXT|グットポイント診断

【ブラック企業辞めたい】2万4000円の退職代行
SARABA(サラバ)|返金保証付きの退職代行サービス

⇒転職サイトまとめ記事】or【⇒退職代行まとめ記事