職業訓練(授業)

【休み時間の過ごし方】職業訓練校の週5日でできる事(孤独でもOK)

訓練校の休み時間のブログ
※記事内に商品PRを含む場合があります

訓練校を卒業した、りょうた(@waradeza)です。

訓練校の休憩時間は「貴重」です。

  • 各校舎によって時間割は異なります
  • 土日祝日以外は授業あります
  • 休み時間は自由です

当時配られたカリキュラムですが、1日6時限ありました。

訓練校配られた時間割表(訓練校で配られた時間割表)

先に結論からまとめると「休憩時間」は以下の3つをしておくと良いです。

  • 履歴書などの文章作成
  • 転職企業のクチコミ研究
  • 求人検索

スキマ時間の活用法は「就職の準備」がおすすめです。

プラスアルファとして、Webデザイン系に進む人は「ポートフォリオ作成」も手をつけておくと良いです。

実体験をもとに解説していきます。

クラスで「ひとりぼっち」でも、全然大丈夫です。

大事なのは「人付き合い」より「就活」です。

訓練校の休み時間の流れ(6時限で休憩は各10分)

わたしが通学した職業訓練校は「6時限」の時間割でした。

授業は各50分です。

休憩時間は授業の合間に「各10分」ありました。

1時限目9時20分~10時10分
(休憩)(10分間)
2時限目10時20分~11時10分
(休憩)(10分間)
3時限目11時20分~12時10分
お昼休み1時間
(外出自由)
4時限目13時10分~14時00分
(休憩)(10分間)
5時限目14時10分~15時00分
(休憩)(10分間)
6時限目15時10分~16時00分
放課後1時間
(居残り自由)

各訓練校によって授業開始時間は異なります。

放課後の1時間は自習したい人が残れるシステムです。

1日の空き時間は合計で2時間40分ある計算です。

  • 昼休憩を省いた空き時間
    →1時間40分の空き
  • 昼と放課後を省いた空き時間
    →40分の空き

お昼ごはんで多少時間を使ったとしても2時間は確保できてました。

時間の使い方は自由ですが、無意味に過ごすのはモッタイナイです。

【週5日の訓練校】平日の休み時間でやっておきたい事

訓練校の空き時間でやっておきたいことは3つあります。

  • 10分休憩
    →スマホでできる求人検索
  • お昼休憩
    →求人検索や履歴書の文言作成
  • 放課後
    →授業の復習やポートフォリオ作成

もちろん時間の使い方は自由ですが、訓練校の日常は想像以上に早くすぎていきます。

休憩時間は「準備」を中心にやると良いです。

履歴書やジョブカードの文書作成

転職活動するうえで「履歴書」は必須です。

いずれ必要になるため、今からコツコツ準備しておくと後がラクになります。

ジョブカードの仕組み(画像元:厚労省HPより)

訓練校では「ジョブカード」を作成しました。

  • 自己PRの文章を考えてノートなどにメモしておく
  • ジョブカードを記入して経歴をふりかえる

ジョブカードは訓練校の授業の1コマ『就職支援』で活用しました。

授業の1コマ『就職支援』(授業の1コマ『就職支援』)

ジョブカードとは「自分のキャリアをふりかえる」厚生労働省が推奨するシステムです。

一部の職業訓練や教育訓練等を受講する際には、訓練受講の必要性をより明確にすること、また、訓練の効果を高める等の目的にジョブ・カードの作成が必要

(引用元:厚生労働省HP「ジョブカードとは?」)

全員が必須ではありませんが、訓練校で使う人は事前に準備しておくとムダがありません。

キャリアアドバイザーとの個人面談のときに活用できます。

転職先の企業研究

10分の休み時間は細切れのため、簡単な作業のほうがおすすめです。

気になる企業のクチコミをチェックしました。

10分間でガッツリした企業研究は厳しい

希望企業のクチコミなどを気軽にチェック

企業の口コミが無料で閲覧できるサイトとして「転職会議」は有名です。

企業の求人検索

1番やっておきたいことは「求人検索」です。

休憩時間のスキマで負担なく、今後の進路を固めるのにも最適です。

パソコン系の授業は、インターネット接続されてるので、自分の席で調べられます。

パソコン授業でない訓練コースでも、休み時間に「自分のスマホ」をいじれます。

求人検索は自宅でやればよくない?
りょうた
りょうた
帰宅後は疲れてサボりがちになります

鉄の意志がある人は帰宅後にやるのもOKですが、学校で勉強してる熱量のまま「求人検索」するのがおすすめです。

先生と仲良くなれば、就活の簡単な疑問も答えてもらえるので、一石二鳥です。

たった10分ではありますが、毎日40分を積み重ねていくと、卒業時に大きな開きがあります。

一般的な転職サイトで充分です。

【転職サイト】【ひと言メモ】
リクナビNEXT・大手で案件も豊富
・グットポイント診断が役立つ
エン転職検索画面が見やすい
MIIDAS(ミイダス)市場価値診断の無料機能が役立つ

放課後を別の作業にあてられるだけでも、メリットが高いです。

おすすめ転職サイト&エージェントまとめ
【無料】おすすめ転職サイト&転職エージェントまとめ(併用が近道)サイトとエージェントを併用した、りょうた(@waradeza)です。 職業訓練期間中の就職決定者は、自分のクラスでは約2名でした。...

(補足情報)Web系はポートフォリオ作成

Webデザイン関連を目指す人は、企業面接で「ポートフォリオ」の提出が求められます。

訓練校のパソコンに「Illustrator」や「Photoshop」が入ってればチャンスです。

放課後やお昼休みの1時間を使って、スキルを磨けます。

Adobe製品を持ってれば自宅学習もできますが、進路を決めかねてる人は、自腹で買う前に訓練校を活用しましょう。

デザインが自分に向いてる分野かどうか判断できるため、損しません。

わたしは学校で「Illustrator」に触れて不向きと感じました。

それからは「プログラミング」の勉強に力を入れ、民間資格ですが、なんとか試験に合格しました。

【休み時間を活用する理由】授業が始まると忙しい

訓練校は「通いながらお金をもらえる」楽なイメージですが、やはり学校なので授業中はフザけられません。

しかも前職とは無関係な講座だと、授業だけでは身につかず、放課後の1時間を勉強に費やす可能性もあります。

わたし自身、プログラミング初めてだったので、放課後はほぼ残ってました。

義務ではないため自由判断です。

授業の後半は自習にくわえて卒業制作もはじまり、忙しさは増していきます。

  • 通常の勉強
  • ポートフォリオ制作
  • 卒業制作

卒業制作は受講コースによって無い場合もあります。

アルバイトをしなくて良いぶん、訓練校の時間をうまく活用しましょう。

【休み時間のQ&A】質問まとめ(ぼっちでもOK)

休み時間で気になる部分をQ&A方式でまとめました。

10分休憩で何してる人多い?(クリックで開きます)

スマホをいじってる人

10分間なのでスマホかトイレ休憩が、ほとんどです。

コンビニ飯とお弁当持ち込みはどちらが多い?(クリックで開きます)

女性陣は持ち込み多かったです。若者はコンビニ飯

気になる人は、最初はコンビニ飯で様子見してクラスの雰囲気をはかるのも良いと思います。

外出可能?(クリックで開きます)

お昼に外の店で食べにいった事もあります

仲良くなってきたら一緒に外出や外食してる人もいました。

その他の気になるQ&Aを一問一答形式でどうぞ。

質問者
質問者
お昼を食べる場所は教室?
りょうた
りょうた
教室でも休憩室でもOK

パソコンがある教室は飲食禁止で休憩室で食事でした。

質問者
質問者
休憩は寝ててもOK?
りょうた
りょうた
もちろん大丈夫です
質問者
質問者
生徒が使える冷蔵庫は?
りょうた
りょうた
無いです

わたしが通う訓練校に「自動販売機」はありました。

水筒を持参してる人もいたので、自由に選択できます。

【休憩時間の感想】訓練校の空き時間は今後の準備

訓練校の休憩時間は、今ふりかえっても大事なターニングポイントです。

質問者
質問者
訓練校で友達できないけど?
りょうた
りょうた
大丈夫。就活に集中

年齢や性別がバラバラなため、クラスの良し悪しは自分のチカラではどうにもなりません。

一緒に就職情報を共有できる仲間できればラッキー程度に、学校生活を過ごすのが良いです。

たとえ孤独だとしても、数ヶ月の辛抱です。

ゴールは訓練校で友達をつくることではありません。

クラスがイマイチでも「訓練校を辞める」決断は絶対しないほうが良いです。

卒業を意識して、早め早めに行動していきましょう。

転職したい人に役立つサイト

【豊富な企業】から選びたい人向き
リクルートエージェント|転職支援実績No.1エージェント

【無料の自己分析】ができる転職サイト
リクナビNEXT|グットポイント診断

【ブラック企業辞めたい】2万4000円の退職代行
SARABA(サラバ)|返金保証付きの退職代行サービス

⇒転職サイトまとめ記事】or【⇒退職代行まとめ記事